電気を買わない
新しい暮らしで、
家族の未来にゆとりを。

UTORIAが叶える「電気を買わない」暮らしって?
動画の説明
再生ボタン
A comfortable life for you.

「電気を買わない」3つの
最新設備を標準搭載。

創る 制御する 蓄える

太陽光+蓄電池システムにより
毎月の電気使用料金はかからず、
更に売電収入も得られる。

毎月の電気料金UTORIAの場合0円+毎月の売電収入UTORIAの場合約1.7万円

UTORIAを建てることで
生まれる“家計”への経済効果

35年間で約1,155万円の差額
35年間で約1,155万円の差額
電気のことを「知らない」だけで大損してしまうのが住宅なのです。

家は、建てた後に毎月かかるコストを
考慮に入れて選んでください。

初期費用と維持管理費のグラフ

創エネ×蓄エネ性能×AI

暮らしで使う電気を創って、余った電気を蓄える。
さらに適材適所に使えるようコントロール。
これからの暮らしは、ずっと変わらず快適に。
もちろん災害時もふだん通りの暮らしが叶います。

創る 制御する 蓄える

AIクラウドHEMSなら、
自宅の電気を効率的に活用!

AIクラウドHEMSは、どうしてお得になるの? 毎日AIが判断して最もトクする電気を「蓄える」「使う」タイミングを判別して実行 太陽光発電で大きな電力を使う エコキュートへ湯増し 今の電気料金の 元に最安値で蓄電池へ充電 太陽光で発電しない夜は 冷蔵庫・エアコン等、蓄電池から給電 POINT.1家族が電気を使う時間帯の傾向 POINT.2今の実際の天気(天気予報ではない) POINT.3今の電気単価を元に、毎日AIが最適な動きをしてくれる!
時間帯ごとの電気料と価格のグラフ
一般的な高性能住宅の場合 UTORIAの場合
UTORIAは、他にはない驚きのコストパフォーマンスを実現。

1~4年目の住宅ローン+
光熱費月々支払いシミュレーション目安

1~4年目の住宅ローン+光熱費月々支払いシミュレーション目安

※建築予定地によって別途かかる費用があります。
※この資金計画はあくまで概算となります。
※太陽光の発電量・売電金額はメーカーのシミュレーションを引用しています。
※1世帯(夫婦共働き+就学児童2人)の1か月あたりの自家消費電力を約540kWh/月とします(1日あたり18kWh/日)。
※2025年10月以降認定分から、売電単価24円/kWh(1〜4年目は24円/kWh、5〜10年目は8.3円/kWh 税込)。
※このシミュレーション値はあくまでも目安であり、実際の家庭の生活様式および地域によって自家消費電力や発電量が異なるため、売電額や経済効果を保証するものではございません。

今も、これからも、何十年先の未来も見据えた電気を買わない暮らしを始めませんか?
来場予約 暮らしを豊かにする 電気を買わない新しい「家族の未来」を ご確認ください。 資料請求 ここにしかない、プレミアムな“ゆとり”を生む家。大人気資料を無料でプレゼント お客様のペースでしっかり考えて欲しいのでしつこい営業は一切致しません。安心してお問い合わせ下さい。

らしの

「ゆとり」を学べる

UTORIA

個別相談会

View MORE

これからの暮らしに、家族の未来に、想像を超える「ゆとり」を。